IMI ガリル、世界最強の栓抜き
今回はIMIガリルという最強の栓抜きアサルトライフルを紹介。
キャンプやバーベキューのお供に是非どうぞ!
世界最強の栓抜きライフル!?
IMI ガリルは、イスラエルのIMI社が開発したアサルトライフル。
妙に角ばったフォルムを持ち、頑丈そうな印象を感じる。軽機関銃っぽい見た目をしている。
内部構造はAKを転用したような形でありながらも、軍事産業国であるイスラエルの技術により精度を飛躍的に向上させている。
また、ガリルには栓抜き機能という軍用ライフルらしからぬ機能が存在する。
これは、イスラエル兵士が瓶の王冠を銃本体で抜いていたが為に破損が相次いだ故の設計である。
TAR-21が登場するまではイスラエル軍の制式装備であり、他には主に南アフリカなどの過酷な環境に出荷されることが多い。
最強の栓抜きライフルはやはり頑丈なようだ。
IMI ガリルの特徴

出典:http://eshop.mjlmilitaria.com/IMI-Galil
| 開発国(開発会社) | イスラエル(IMI社) |
| 種類 | アサルトライフル |
| 使用弾薬 | 5.56x45mmNATO弾 |
| 装弾数 | 30/35/50発(マガジンにより異なる) |
| 重量 | 約4kg |
| 発射レート | 650発(毎分) |
| 最大有効射程 | 約450m |
| 実用時期 | 1972年 |
IMIガリルの詳細
上記でもあったように、栓抜き機能が取り付けられた珍しい銃である。
しかしながら、これはARMモデルのみに備えられており、
改良型のARモデルからは取り除かれてしまった。残念…。
※マック堺さんの動画でも、ガリルの栓抜きが紹介されていました。
派生として7.62mmモデルと、ガリル・エースという現代改修したモデルが存在する。
ガリルエースでは、AK47の弾も使用できるようになっている。
IMIガリルが登場する作品
・第9地区
・ヒート
・バイオハザードII-アポカリプス
・ヨルムンガンド
・極大射程
・バトルフィールド4
etc…
ビールを愛飲するお父さんのプレゼントにいかがだろうか?
コメント/情報提供
「アサルトライフル」の関連記事
「アサルトライフル」の人気記事
銃火器のカテゴリ一覧




コメントを残す