「EaseUS Todo Backup Home」無料配布キャンペーン実施!

J.Stone J.Stone

バックアップ専用ソフト「EaseUS Todo Backup Home(有料版)」の無料配布キャンペーンが実施されます!今回はその内容や応募方法、EaseUS Todo Backupの仕様について製品紹介をしていきます。

「EaseUS Todo Backup」無料配布実施!

データバックアップソフトである「EaseUS Todo Backup Home 11.5」
この度、新元号公開に合わせて、無料配布キャンペーンを開催されます。
今回は、EaseUS Todo Backupの内容と、キャンペーンの詳細についてご紹介していきます。

EaseUS Todo Backupとは?

「EaseUS Todo Backup」は、データバックアップ専用ソフトで、
データ消失に備えて事前にファイルを退避させる、ドライブの引っ越しを行う、HDDからSSDへの換装を行う、OSの引っ越しを行う…といった事が可能です。

機能として、

  • ディスク・パーティションバックアップ
  • OSなどを移動させる…システムバックアップ
  • 指定したフォルダやファイルを退避させる…ファイルバックアップ
  • メールバックアップ
  • スマートバックアップ
  • パーティションクローンの作成
  • システムクローンの作成
  • 他のPCへのシステムの移行(有料版限定)
……等が利用できます。

操作は直感的で、選んでバックアップ先を指定するだけで行えます。
システムバックアップでは、OSを先に退避させることでシステムエラーなどを回避できますし、
ファイルバックアップでは、スケジュール管理で定期的に特定のファイルをバックアップしてくれます。
特に、仕事のファイル、家族写真、ゲームのセーブデータなどのバックアップに役立ち、自動で行ってくれれば、万が一PCのデータが破損した際に、スグにデータを取り出すことが出来ます。
また、自動で圧縮できる機能もあるので、バックファイルがドライブ上に散らかったり、容量を圧迫するという事態を防いでくれます。

無料版と有料版は何が違うの?

無料版は機能制限があります。
例えば、スケジュール管理での定期バックアップや、OSの移行、技術サポートなどは有料版限定の機能となっており、バックアップ速度も無料版には制限があります。
簡単なバックアップ作業であれば、無料版でも問題ないと思いますが、機能を最大限に使うのであれば有料版にしておきたいところ。
PCの使用頻度が高いビジネスユーザー、ゲームユーザーには、自動バックアップ付きを試してみて欲しいです。

キャンペーンの応募方法

キャンペーンの開催期間は…
「2019年4月1日12時~2019年4月2日12時」となっています。

キャンペーンへの応募は非常に簡単!
なんと、アンケートに答えるだけです!

EaseUS Todo Backup Home 配布キャンペーンへ応募

①アンケートに回答

まず、公式サイトにあるアンケートに回答します。
項目は6個で非常に簡素で、バックアップがどれぐらいの頻度で行われているか…という内容になっています。

②EaseUS Todo Backup Home 11.5のライセンスを取得

アンケートへの回答が完了すると、ライセンス取得ができるようになります。

③ライセンスコードを無料版に認証

無料版をダウンロードします。
次に、ライセンスコードを入力して認証します。
入力が完了すると、そのまま有料版に移行できます。

以上が応募方法と、ライセンス取得方法です。
データはいつ消えるかわかりません。
よってバックアップは怠らないようにしましょう。

ただ、どうしても忘れがちになってしまいます。
そんな時は、自動バックアップ機能を利用して、定期的なデータバックアップを楽に行っておきましょう。

推奨動作環境

OS Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
対応デバイス HDD対応:Parallel ATA、Serial ATA (SATA)、External SATA (eSATA)、SCSI HDD、SCSI、IDE、SATA RAID、RAID構成(ハードウェアRAID)、IEEE 1394 (FireWire) 、USB 1.0/2.0/3.0、MBR、GPT
CPU x86系以上(500MB以上)
RAM 1GB以上
EaseUS Todo Backupのダウンロードはコチラから!

出典:Easeus.com

関連するソフトウェアはコチラ!

    この記事をシェアする

パソコンやITでお困りの方のお手伝い

もしならを運営している関係者が各種お悩みを解決します。 ゲームの開発やパソコン導入や会社のIT導入など。困ったときの強力な助っ人がほしい方へ。

コメント/情報提供

コメントを残す

「PCソフトウェア」の関連記事

「PCソフトウェア」の人気記事
パソコン・スマホのカテゴリ一覧