【Fallout 76】推奨スペックとオススメのPC

今回はFallout76に必要な推奨スペックと、オススメのゲーミングPCやグラフィックボードのご紹介をしていきます。PC版ご購入の方は是非ご参考ください!
フォールアウト76にオススメのパソコン
今回は、「Fallou 76」にオススメのゲーミングPCをご紹介していきます。
ベセスダ製ゲームはMODコミュニティが賑わっている事で有名であり、それをフルに楽しむにはパソコン版が最適。
近年ではCS機でもMODが対応し始めていますが、PCほどの自由ともなく、またコンソールが使えなかったり細かな設定が出来ないといった事が挙げられます。
そこでオススメなのがPC版Falloutなのですが、それに必要なPCをご紹介していきましょう。
Fallout76の要求スペック
まずはFallout76の推奨されるスペックから見ていきましょう。
最低スペック | 推奨スペック | |
OS | Windows7,8,10(64Bit) | Windows7,8,10(64Bit) |
CPU | Intel Core i5-6600K AMD Ryzen 3 1300X |
Intel Core i7-4790 AMD Ryzen 5 1500X |
メモリ | 8GB RAM | 8GB RAM |
GPU | NVIDIA GTX 780 3GB AMD Radeon R9 285 2GB |
Nvidia GTX 970 4GB AMD R9 290X 4GB |
容量 | 60GB以上 | 60GB以上 |
スペックはFallout4とほぼ同じですので、綺麗なグラフィックで快適にプレイしたい場合はかなりスペックを要求されることになります。
特に、グラフィック面では”ゴッドレイ”という光源機能が非常に処理を食うので、最高画質であればハイエンドのグラフィックボードが要求されるでしょう。
また、今後ローカルサーバーの導入でMODが使えるようになると、要求スペックは更に高まります。
最高画質+リテクスチャMODなど多数導入する予定であればGTX1070(GTX980でもOK)以上が要求されます。
Fallout76にオススメのゲームパソコン&グラボ
1. お手頃価格ゲーミングパソコン
入門者向けに、また予算がないという方向けに、最低限のスペックで動かせるゲーミングPCをご紹介。
それがコチラのモデルとなります。
|
CPUにはAMD製が採用されており、コチラはインテルよりもブランド料が安いので低価格を実現。
他にもミドルエンドのGTX1060を搭載しており、更にはビデオメモリも6GB付いているので、テクスチャ落ちのようなことはまず大丈夫でしょう。
但し、処理能力はやはりハイエンドモデルよりは劣るので、標準画質ぐらいが最適なプレイ環境と思われます。
カスタマイズポイントとしては、メモリを増設するぐらいでしょうか。
価格を抑えるというのがポイントですので、大体10万円予算ぐらいが妥当な価格と言えます。
PCゲームに入門するという場合にもこのモデルは最適です。
デスクトップPCはノートパソコンとは違い、あとから幾らでも増設が可能ですので、まずはコチラを購入しておき、後々必要分のパーツに入れ替えていくという手段が使えます。
ちなみに、このスペックでも60fpsを体感できるので、コンシューマ機よりも上と言えるでしょう。
2. 推奨スペック前提・快適プレイパソコン
次に推奨スペックを満たしているモデルをご紹介。
|
コチラはi7の8700Kを搭載しているので処理も非常に快適です。
更に、GTX1070Tiを搭載しており、コチラはハイエンドでかなり処理能力の高いグラフィックボードとなります。
このパソコンさえ買っておけば、MODを使ったプレイでも十分に遊べるでしょう。
また、動画を撮影して遊びたいという方にも向いています。
カスタマイズ項目としては、よりハイスペックを求めるのであればGPUをGTX1080以上に引き上げる。
また、動画編集としても使いたいという場合にはメモリを最低16GBは積んでおきましょう。
その際、電源ユニットも余裕をもって積んでおくと良いです。
メーカーの推奨する初期電源は、最低限起動する分にしか確保されていませんので、電源が劣化してくると直ぐに電力不足が起こり処理能力が落ちます。
基本的に電源は消耗品であり、尚且つ余裕をもって積んでおくのが理想的ですので、グラボやメモリを増設する場合は電源のアップグレードも忘れないようにしましょう。
オススメのグラボ
というわけで、今回はFallout76のパソコンプレイに必要なスペックと、オススメのPCをご紹介。
更に、ゲームプレイで前提となるグラフィックボードをご紹介しておきました。
ゲームパソコンは初期投資が高いイメージがありますが、コンシューマ機のような機種変がいらない事や、より高画質、より自由度を求めてプレイでき、更にはMODや配信、動画編集までこれ1つでこなすことが出来ます。
投資しただけの価値は十分に帰ってくるのがゲームPCですので、この機会にパソコンゲームデビューをしてみてはいかがでしょうか!
画像出典:Bethesda Softworks/Fallout76
もしならを運営している関係者が各種お悩みを解決します。 ゲームの開発やパソコン導入や会社のIT導入など。困ったときの強力な助っ人がほしい方へ。
「ハードウェア」の関連記事
- 【Fallout 76】オススメ最強武器ランキング・TOP10 136,080ビュー
- 【Fallout 76】オススメのPerk一覧、最強を目指す成長ガイド 63,632ビュー
- 【Fallout 76】役立つ豆知識と注意点 15,528ビュー
- 【Fallout76】Fallout 1stはなぜ批判されるのか~炎上原因と改善策を徹底解説~ 15,290ビュー
- 【Fallout 76】英語音声+日本語字幕でプレイする方法、FOV(視野角)を変更する方法…等 8,455ビュー
- 【Fallout76】通常版orデラックス版、エディションの違い 6,644ビュー
- 【Fallout 76】効率の良いキャップ稼ぎ・序盤で特にオススメ! 5,412ビュー
- 『Fallout 76』考察と予想、Vault76から始まるフォールアウトシリーズの最新作 2,838ビュー
- 【Fallout 76】推奨スペックとオススメのPC 1,555ビュー
- 【Fallout 76】β版をプレイしての感想、使用感や疑問点 1,077ビュー
- 【E3 2018】Fallout 76 – 発売は2018日11月14日 572ビュー
- 【E3 2019】Fallout 76~人間とバトロワ追加のアップデート 381ビュー
- 【E3 2018】Fallout76のE3最新トレイラーが公開! 379ビュー
コメントを残す