redded

映画ファンの楽しめるゲーム作品5選

J.Stone J.Stone

あなたは映画をどれぐらい楽しんでいますか?
DVD鑑賞で、映画仲間との飲み会で、オフ会で、コスプレ大会で、自ら映像や脚本を作ったりで…その楽しみ方は様々です。
しかし、最高の方法…それはゲームなのです。
しかし、皆思うことはこれではないでしょうか。

映画の世界にいらっしゃい

あなたは映画をどれぐらい楽しんでいますか?

DVD鑑賞で、映画仲間との飲み会で、オフ会で、コスプレ大会で、自ら映像や脚本を作ったりで…
その楽しみ方は様々です。

しかし、皆思うことはこれではないでしょうか。

『あの映画の世界に入りたい』

エヴァに乗りたいだの、ジェダイになりたいだの、スパイになりたいだの…
そんな妄想は一度でも描いたことでしょう。

そんなあなたにうってつけの媒体があります。
それがゲームです。

ゲームは自分で主人公を操作し、世界に浸れる…デジタルの生んだ究極の複合芸術です。
そんなゲームの中から、あの映画の…この部分の世界を体験した!
と、思えるような気分になれる作品を紹介したいと思います。
(尚、面白みがないので、映画のゲーム化作品は取り上げないことにします)

映画ファンの楽しめるゲーム作品5選

グランドセフトオート・バイスシティ

PC/PS2で発売したGTA作品です。犯罪、銃撃、カーチェイス何でもありのゲームです。
80年代の音楽や文化をふんだんに取り入れた世界観で、人間が一番幸福だった時代を描きます。
ドラマ「特捜警察マイアミバイス」をベースにしながらも、この映画の根本はこの映画です。
それがこちら…
スカーフェイス
ギャング映画の名作であるスカーフェイスの世界を、マイアミバイスの世界で割ったようなバイスシティは
映画ファンならハマって当然。
作品自体が少々古いですが、やって損はないゲームだと思います。

ハーフライフ2

物理エンジンを巧みに使いこなしたギミックや、映画的な没入間のあるSF系FPSゲームとして大ヒットしました。
宇宙人に占拠された地球で戦うという、スターシップトゥルーパーズやエイリアン、プレデターを題材にしたような世界観が印象的。
ムービーを挟まずシームレスに物語が進み、一人称視点から外すことがない為、
当時のプレイヤーは完全に世界観にのめり込んだでしょう。
今プレイしてもぜんぜん楽しめますし、EP1,2という続編も出ているので、ストーリー重視な人もオススメ。

ウィッチャー3

PC/PS4で発売したウィッチャーシリーズの完結編。
ロードオブザリングのような西洋ファンタジー的世界観と、ベルセルクのようなダークファンタジーが混ざったような世界観です。
グラフィックの綺麗さもありますが、なんといってもカメラワークが絶妙。
シームレスに展開する場面転換に、しっかりとカメラが付いてきて、それが映画的な動きを見せるので没入間は素晴らしい。
特にDLCである血塗られた美酒は、実在のイタリアをベースに作られている為、
イタリア映画好きにも楽しめる世界観となっています。無性にピザが食べたくなりました…。

フォールアウト3

PC/PS3で発売したFalloutシリーズの3作品目。(実質は外伝などもあるが、ナンバリングでは3。)
核戦争後の荒廃した世界を、3の場合は廃墟と化したワシントンDCとその郊外を冒険していくゲームです。
ヒャッハーで、マッドでマックスな感じの本作は、50年代の人が想像した未来世界という体で世界設定しているのが特徴で、
これはほかのSF系作品ではあまり見られない傾向です。
マッドマックス、ブレードランナー、ターミネーター、モノクロ映画時代のSF設定など、オマージュ元は多岐にわたります。
FPS視点で操作が出来るので、より没入間を感じられるゲームです。
2015年11月にはフォールアウト4も発売しましたが、映画のマッドな世界を感じるには3の方が良いと判断したため、こちらにしました。
(尚、私はFallout1から外伝も含めてほぼ全部プレイ済み。)

メタルギアソリッド

日本が誇るスーパーゲームクリエイター、小島秀夫監督の描く映画的ステルスアクション。
PS1時代に珍しかった劇場的カメラワークや、映画のOPを意識したような始まり方で衝撃を与えました。
007などのスパイアクションものの要素を取り入れながらも、ジョン・カーペンター作品にありがちな面白要素…
特にニューヨーク1997やエスケープフロムLAのオマージュは多く、シリアスながらもバカっぽい個性的なゲームに仕上がっています。
今見ても完成度がすさまじいです。
メタルギアソリッド5 TPPも出ているので、そちらからプレイしてみてもいいかもしれません。

いかがでしたか?
ゲームと映画は今や密接にかかわってきています。

この機会に、映画の世界をゲームで体験してみましょう。

    この記事をシェアする

コメント/情報提供

コメントを残す

「映画」の関連記事

「ランキング」の人気記事
ランキングのカテゴリ一覧