【ARK: Survival Evolved】各マップの特徴を解説~どのマップで遊べばいいの?

J.Stone

ARKには数種類のマップが実装されていますが、どれを遊べば良いのか迷ってしまいます。そこで今回は一番初めに遊ぶ際にオススメのマップや、攻略順、更には各マップの特徴と登場するボス、難易度の目安などの解説を、実際にプレイした意見を含めて紹介していきます。

各マップの特徴解説

ARKはマップの種類が多いのが特徴ですが、それぞれ内容が異なります。
困ったことに、これらのマップは1つに統合されておらず、地続きになっておりません。
よって最初プレイした際や次のマップを決める際に、どれにした良いか迷ってしまいます。

そこで今回は、ARKの各マップの特徴を解説し、どのマップで遊べば良いのかを判断しやすくしたいと思います。

いきなり結論

ちなみに早速ですが、結論から言います。
マップを遊ぶ順番は2通りあります。
Islandからスタートする場合と、The Centerからスタートする場合です。

比較的難易度と敷居の低いこの2つのマップから始めることを推奨します。
そして、登場するボスに合わせて最強装備TEKエングラムの解放条件が変わってくるので、それに合わせて攻略するマップを変えます。
具体的には以下の2つの流れになります。

①「Island → Scorched Earth → Ragnarok → Aberration → Extinction → 他」
②「The Center → Island → Ragnarok → Aberration → Extinction → 他」

The Centerから遊ぶ場合の方が工程が増えます。
但し、エキスパンションマップは恐竜の出現レベルが高いので高レベル個体を厳選しやすくなります。
よって、②の流れではセンターでガチガチに整えた状態で各マップに恐竜を送り込んで攻略するという方法になります。
尚、ラグナロクのボスは2体登場しますが、TEKエングラムはアリーナクリア報酬のみという特殊な内容なので、アイランドは必須となります。
ちなみに、ラグナロクはボス戦をスキップしてもさほど強いTEKは手に入らないのであまり影響しません。(グリフォンとワイバーン取るぐらい)

尚、PC版に関してはASMを使用する場合「Ragnarok」に全てのボスと生物を集結させると1マップで全コンテンツ遊べるようになります。ASMの個人サーバーの場合、私はこの方法をオススメしますが、それ以外では上記の順が理想ではないでしょうか。

では、各マップを解説していきましょう。

Island – アイランド

ark

「難易度:★☆☆☆☆」
原点にして頂点。
ジュラシックパーク的なジャングルメインの恐竜島を堪能できる。
ARKとは何かを理解するにはまずこのマップが手っ取り早く、ボスもいるので一連のプレイで世界観を理解しやすい。
大抵の恐竜が出現する上に、極端な地形が少ないので特に深く気にすることなく遊ぶことができる。
ボスは「ブルードマザー」「メガピテクス」「ドラゴン」「監視者」の4種。
TEKエングラムの基礎的なものは全て取得可能。(建築物、家具、サドル、装備一式、ライフル)

The Center – センター

「難易度:★★☆☆☆」
エキスパンションマップ(MODが原作のマップ)であり、ARK初の追加マップ。
海洋メインの浮島をイメージした環境で、高低差が激しくとにかく海の面積が広い。
海底には洞窟があったり、海底ドームがあったりとかなり凝った作り。
陸地も地上と地下世界に分かれており、地下世界とは洞窟でつながっていたり、飛行恐竜がないと入れないようになっている。
その洞窟も必須ツールがあったりと、中々に癖が強い。
エキスパンションは恐竜の基礎レベルが高いので、高レベルを捕まえやすい反面、強敵にも出くわしやすい。
ある程度恐竜やツールの使い方を熟知していないと、マップを攻略できないようになっている。
ボスは「ブルードマザー&メガピテクス」の2体同時アリーナ。
TEKエングラムはこのマップだけで解除ができないので、MODを併用するか別MAPにキャラクターをアップロードしてエングラムを取得させよう。
(ドラゴンが登場しないので、ドラゴン討伐時のTEKが解除されない)
※筆者の本拠点はココです。

Scorched Earth – スコーチド・アース

ark

「難易度:★★★★☆」
DLCマップ。灼熱地獄。
一面砂漠と荒野しかなく、水資源はほとんどない。
昼間は常に熱波に見舞われ、熱中症対策の為にテントと小屋での休憩が必要。
敵は攻撃的な恐竜が多く、岩に擬態したロックエレメンタルという強敵が各地でスポーン。
外周の砂漠は敵だらけであり、3種のワイバーンが渓谷に暮らしており、周囲を徘徊し襲い掛かってくる。
拠点を発展させるまでの難易度は至難であり、熱中症で脱水になり、脱水でダメージを食らい、敵に襲われ死ぬ、夜は急激に寒くなり、とにかく暗い…という初心者キラーなマップ。
出現する恐竜もスコーチ限定が多く、海がないので水中恐竜が出現しないなど、IslandやCenterをプレイした前提の設計となっている。
ボスは「マンティコア」のみで、TEKエングラムはIslandでアンロックする前提となっている。
解除されるTEKは”レプリケーター、防具(腕・足)、ライフル、REXサドルのみ。

Ragnarok – ラグナロク

「難易度:★★★☆☆」
エキスパンションマップの第二弾。
IslandとScorchedを合体させたようなマップで、上記マップの恐竜が全て出現する。
更に、アイスワイバーンやグリフィンといった架空の生物も生息する。
マップサイズはIslandの2倍と言われ、バイオームが細かく分かれて非常に豊富。
資源は多く、野菜やレアフラワーが自生し、浜に打ち上げられた死体から腐った肉が採集できるので麻酔の調合も楽。
但し、マップが広い上に、すべての生物が集結。更には優しいエリアが存在せずどこにいっても危険生物が生息しているので難易度は高め。
例えば、海岸に平気でバリオニクスがいたりと初見殺しは多い。
エキスパンションなのでスポーンする恐竜の基礎レベルが高いので、資源が多くてもロスト率が高いので釣り合っている。
バイオームが豊富なので、拠点マップにしやすい。
ボスは「ドラゴン&マンティコア」の2体同時アリーナ。但し、ドラゴンとマンティコアのTEKは解放されず、独自となっている。
解除されるTEKは”ライト、ソード、シールド”のみで、正直取らなくても何とかなる。(正直いらない)

Aberration – アベレーション

「難易度:★★★★★」
DLCマップ。全てがダンジョンで構成されたファンタジックなマップ。
恐竜は全て汚染されており、地下に進むほど謎の光を放っていく地形。
設定によってはやたらと光源がまぶしいことも。
このマップの特徴は、地上から最深部の血かを目指しながら進むという変わった設計。
しかも飛行恐竜が存在しておらず、アップロードもできない。(転送の制約が多い)
地下に潜む3体の中ボスを倒し、最後にラスボスを倒すのが最終目的となる。
ボスは「ロックウェル」
解除されるTEKは”装備一式、ライフル、家具、スリープポッド、サドル、レールガン”とそこそこ。

Extinction – エキスティンクション

「難易度:★★★★★」
DLCマップ。未来の地球が舞台。
何故文明が滅びて荒廃してしまったのかが明かされる。
マップは旧市街地と、バイオームのドーム、ウェイストランド、凶悪なモンスターエリアに分かれている。
海がなく、マップの境界線や限界高度に壁はない。エリア限界を超えると即死する。
市街地では旧文明の管理ロボットが動いており、リソースや恐竜にアクションを加えると攻撃してくる。
街灯、ベンチなどから鉄が容易に取れ、エレメントの粉も取れる。点在するシティターミナルはオベリスクの役割を果たす。
逆にマップにオベリスクが存在していないので、市街地を中間地点として各エリアを回ることになる。
それらを繋ぐウェイストランドは生活に全く向かず、いるだけで食料値がガリガリ削れていく。
バイオームドームはスコーチエリア、雪原エリアになっており、それぞれに強力で新しい生物が追加されている。
モンスターエリアはワイバーンだらけの地獄と化しているが、ここにいかないと手に入らない素材も。
ハッキリ言ってやること済ませたらさっさと元のワールドに帰りたいほどに過酷を極める。
ボスは「キングタイタン」
解除されるTEKは”装備一式、ライフル、ソード、レールガン、家具”と建築パーツ以外はまあまあ揃う。

Valguero – バルゲロ

「難易度:★★★☆☆」
エキスパンションマップの第三弾。
IslandとAberrationを足したようなマップ。
砂漠がないのでスコーチ限定生物は存在しない。
川でつながった各エリアは、ジャングル、雪原、洞窟エリアと存在。
今までのマップのいいとこどりをしたようなマップだが、海が狭めなのでThe Centerや海が好きな人には少々物足りない。
新恐竜であるディノニクスが登場する。更にブルードマザーが通常湧きする。
ワイバーンはファイアとアイスしか存在しないので、ラグナロクに比べると1マップの密度は低め。
エキスパンションなのでスポーンする恐竜の基礎レベルが高い。
ボスは「メガピテクス&ドラゴン&マンティコア」の3体同時アリーナ。
解除されるTEKは”装備数部位、一部建築物”とThe Centerのように限定的。

(攻略中につき、オススメ拠点は調査中)

Genesis – ジェネシス

「難易度:???」
新DLCマップ。
シーズンパスは第二弾が登場するので、以前のズンパスでは遊べない模様。
トレイラーを見た限りだと、ディ〇ニーチックなファンタジックな世界観となり、もはやただの恐竜ゲーではない?

まとめ

簡単なところか、普通の恐竜が多いとこでやろう!

ARKのDLCマップは特徴的な内容が多いので、まずはIslandやエキスパンションなど比較的普通の恐竜が多く、自然豊かな地形を選びましょう。
その後DLCにチャレンジして、更に強いモンスターを捕まえましょう。

また、いくつかのマップをプレイしても最終的に本拠点は決めておくと楽。
例えばIslandが気に入ったなら、そこに大きな拠点を設けて、各マップに遠征した後は必ず帰ってくるようにすると遊びやすいでしょう。
最終的に自分だけのジュラシックパークを築いていってください。


(出典:Studio Wildcard/ARK Survival Evolved/ARK Survival Evolved Wiki

ARKのオススメ記事はコチラ

ARKの攻略・情報・コラム記事のまとめはコチラ

ARK: Survival Evolved
詳細情報

参考価格:¥5,150~7,480(執筆時調べ)
ジャンル:サバイバル、オープンワールド、アクション、恐竜、SF



    この記事をシェアする

コメント/情報提供
  1. 匿名 より:

    これからARKを始めようかと思っていて参考にさせてもらっています。
    ASMを使用する場合「Ragnarok」に全てのボスと生物を集結させる と ありますが
    ASMを使いどのように集結させればよいかおしえてもらませんでしょうか?

  2. ゆーぽん より:

    この記事の更新お願いします!

コメントを残す

「ARK: Survival Evolved」の関連記事

「ARK: Survival Evolved」の人気記事
ゲーム・攻略情報のカテゴリ一覧