【ARK: Survival Evolved】ヴェロナサウルス~超火力タレット恐竜
今回はDLCマップ「Extinction」に登場するヴェロナサウルスという射撃恐竜のご紹介です。遠距離攻撃の出来る数少ない恐竜で、タレットでの防衛や対ボス戦における火力ソースになります。
恐竜特集:ヴェロナサウルス
今回は、DLC「Extinction」で登場するヴェロナサウルスについてご紹介。
ヴェロナサウルスは頭からトゲを飛ばす恐竜で、ARKの世界で数少ない遠距離攻撃手段を持つ恐竜。
その射撃制度は凄まじく、補足されたら射程圏内であればほぼ逃げられず、おまけに連射攻撃なので多段ヒットしてプレイヤーを死に至らしめる驚異の射撃恐竜です。
生息時代は完新世後となっていますが、恐らく架空の恐竜です。又は何かしらの恐竜をいくつかハイブリッドした設定と思われます。
ヴェロナサウルスの特徴
南東のスコーチエリア(砂漠ドーム)に生息しています。
ディロフォサウルスを大型化したような見た目で、どこか未来チックなクリーチャーを予感させるデザイン。
敵を補足すると、襟を開いて射撃体勢に入り、連射によって敵を殲滅します。
攻撃力はすさまじく、バニラの状態であればプレイヤーはほぼ瀕死もしくは即死するでしょう。
但し、移動力はかなり遅く、近接攻撃もさほど脅威ではないので、素早く逃げて物陰に隠れれば撃たれずに逃げられます。
タレットモード
テイム後は頼もしいタレット恐竜となる。
まず、最大の特徴は「タレットモード」であり、これは近づいた野生の敵を射撃攻撃で撃退します。
タレットモードがONの状態では移動しなくなるので、拠点の固定砲台として使えます。
タレット時のダメージは固定であり、20ダメージが連続で入ります。
攻撃手段は3種類
騎乗時は爪攻撃、尻尾攻撃、射撃攻撃の3パターン存在。
爪は肉や皮を剥ぐことが出来ます。
尻尾攻撃は範囲攻撃で、周辺にトゲをばら撒く多段攻撃となります。囲まれた際に便利です。
多段ヒットの関係上、攻撃力が高くなると相当強い攻撃手段となります。
射撃攻撃は近接ステータス依存で、一定距離までの敵をトゲで蜂巣にします。
空中の敵には一定時間飛行禁止デバフを与えるので、空中恐竜のテイム時に、攻撃力を振っていないヴェロナサウルスで墜落させると楽。
射撃にはスタミナを多く消費するので、スタミナ振りが肝心
また、射程距離に限界があるので、距離感の分かりづらい空中は狙いづらい傾向にあります。弾速の関係もあって、ある程度偏差撃ちが必要です。
射程距離の感覚は使って体感で覚えるしかありません。
尻尾と射撃は、ロックエレメンタルの耐性を貫通するようで、ロックエレメンタルを素早く倒すことが可能。
火力だけで行ったら、ARK最強と言えるでしょう。
天敵はウルフ
そんな射撃の鬼であるヴェロナサウルスですが、弱点もあります。
まず、天敵はダイヤウルフなどの素早い近接恐竜です。
移動が遅いので、囲まれてしまうとノックバック時に攻撃できない関係上、中々抜け出せません。
また、中型恐竜なので騎乗解除させてくる恐竜も厄介となります。
ステ振り
ステータスはHP、スタミナ、近接をバランスよく振るのが良いでしょう。
スタミナ回復速度は、HPに比例するので、HPが減るほど不利になります。
特に囲まれてノックバックされると攻撃できなくなるので、HPは大いに越したことはありません。
ヴェロナサウルスのテイム
テイム方法は麻酔矢や銃で眠らせ、肉を突っ込むだけです。
霜降り肉を使えばより早くテイムできます。
但し、射撃攻撃をしてくるので、正面から挑むと返り討ちに合います。
その為、高台や障害物をうまく使ってテイムしましょう。
クロスボウでもいけますが、より射程距離と麻酔効果の高いライフルの方が安全です。
また、射撃時にも壁に頭がめり込んでいると、壁貫通射撃をしてくるので、その場合は離れるか壁から離れましょう。
周囲の敵も厄介です。
モロクトカゲやカルノタウルス、ダイヤウルフがテイム中に寄ってくるので先に片付けましょう。
昏睡後も肉食生物が邪魔なので、柵などでガードすると良いでしょう。
テイムすれば相当な戦力にもなり、雄雌一匹ずつ揃えればブリーディングで量産できます。
銃がいらなくなるほど強力なので、テイムして戦力に加えましょう。
- オススメ度:A
ARKの攻略・情報記事のまとめはコチラ
(画像出典:ARK Survival Evolved Wiki)
「ARK: Survival Evolved」の関連記事
- 【ARK: Survival Evolved】便利なコンソールコマンド一覧
- 【ARK】個人サーバーの立て方&参加方法
- 【ARK: Survival Evolved】ARKで使える、最強の銃ランキング
- ARK: Survival Evolved オススメサーバー設定(ASM版)
- 【ARK: Survival Evolved】拠点作りにオススメな場所
- 【ARK: Survival Evolved】各マップの特徴を解説~どのマップで遊べばいいの?
- 【ARK: Survival Evolved】クライオポッドが便利すぎる!恐竜持ち運び自由なモンスターボール
- 【ARK: Survival Evolved】超便利!未来的なTEK Tierツールの紹介
- 【ARK: Survival Evolved】恐竜の気絶のさせ方・麻酔弾の効果解説
- 【ARK: Survival Evolved】The Islandのオススメ拠点候補3選
- ARK: Survival Evolved 最強恐竜ベスト5
- 【ARK: Survival Evolved】素材・レア素材の入手方法一覧(毛皮、黒真珠、レアフラワー等)
- 【ARK: Survival Evolved】レベル上げを楽にこなす方法 – 効率の良いおすすめレベリング
- 【ARK: Survival Evolved】ARK至上最強!?TEK装備の性能紹介
- ARK総まとめ!サバイバルガイド・攻略・情報記事【ARK: Survival Evolved】(PC/PS4/XBOX)
- 【ARK: Survival Evolved】自分のトライブから抜けてしまった場合の対処法
- 【ARK: Survival Evolved】Ragnarokのオススメ拠点候補
- 【ARK: Survival Evolved】家の中にストレージを多く設置する方法
- 【ARK】ARKモバイルと通常版の違い・プラットフォーム比較
- これからARKを始める初心者の方へ、ARK: Survival Evolvedの歩き方
コメントを残す