【ディビジョン2】武器ステータスの見かた

J.Stone J.Stone

ディビジョン2での武器ステータスの見かたをご紹介。特に命中率、安定性、クリティカル範囲についてご紹介していきます。合わせて当サイトの武器データの見かたも兼ねてご説明していきます。

武器ステータスとは

ディビジョン2では武器毎にステータスがありますが、この見かたがわからないと何を上げていいのか迷ってしまうと思います。
今回は武器ステータスの見かたと、当サイトの武器データ表における見かたを合わせてご紹介していきます。
※経験者の方はご覧にならなくても問題ないかと思います。

ステータス解説

●DMG

ダメージです。
大きいほど1発で与えるダメージは大きくなります。
ショットガンやスナイパーライフルは高い傾向にあります。

●RPM

ファイアレート。
1分間に何発連射できるかが分かる。
高いほど高速で弾が発射されるが、弾切れも早くなり、反動が大きい銃であればリコイルが難しくなる。
高いほうがDPSを期待できる。
アサルトライフルやサブマシンガンが高い傾向にあり、この2種はRPMが高いほど最大ダメージが高くなる。

●装弾数

1回のマガジンの中に入る弾の量。全て撃ち切るとリロードを挟む。
ライトマシンガンは多い傾向にある。
連射系武器などは多いほうが連射時間が延びるので、ダメージが増す。
また、ショットガンやスナイパーライフルなどでも継続戦闘能力が上がるので実質強くなれる。

●命中率

集弾率、照準速度。
高いほどクロスヘアの広がりが小さくなり、より的確に命中させることができる。
連射系で弾が拡散する場合は命中率が低いのが原因。
また、構えてから照準が安定するまでの時間に関わります。
スナイパーライフルやライフル、ショットガンは高めに上げておくと良い。

●安定性

反動やブレ幅に影響する。
高いほどブレなくなり、反動も小さくなる。
横ブレ制御に特に効果が表れ、反動制御が容易になる。
アサルトライフルは高いほうが使いやすいが、慣れてしまえば命中率重視にした方がリコイルはプレイヤーの腕でカバーできる。
逆にサブマシンガンやショットガンは至近距離での戦闘が多いのであまり必要性がない。

●リロード速度

マガジンを交換するのにかかる時間。
単発での弾込めの場合は「リロード時間÷弾数=1発毎の装填時間」となる。
マガジンが付いていないライフルやショットガンでは単発込めになる。
隙が生まれやすくなるので短いほうが、危険は少なくなる。
同時に攻撃時間が増えるので戦闘力も増す。
サブマシンガンやショットガン、ボルトアクションのスナイパーライフルは速い方が使いやすい。

●クリティカル範囲

クリティカルヒットが発生する範囲。
この範囲内が最も効率的なダメージを与えられるので、実質的に戦闘適性距離となる。
クリティカル範囲を見れば、この武器がどの距離での戦闘に向いているかが分かりやすい。
例えば10-40mのアサルトライフルであれば中距離となり、0-10mのサブマシンガンであれば近距離となる。
クリティカルダメージを無視するのであれば、この値は無視しても問題ない。

●有効射程

DMG値に値するダメージ数が保証される射程距離。
射程外になるとダメージが減衰する。これも戦闘適性距離の指数となる。
スナイパーライフルは射程が長い。
サブマシンガンに命中と射程を載せれれば、アサルトライフルの代用としても使えるようになるなど、適性距離を変えたい時には射程を上げてみよう。

その他

ゲーム中の武器ステータス下部には、武器タレント、装備中のMOD、売値が表示されます。
タレントが付いていれば、効果を厳選することで自分の使いやすい武器を探し出せるでしょう。
MODにも効果がありますが、それらは全てRPMなどの数値に加算された状態になるので、どんなブーストが入っているか確認できるようになっています。
ステータスの見かたがわかったら、武器MODを付けて自分の好きなように拡張してみましょう。

当サイトの武器ステータスの見かた

当サイトでまとめている武器情報の表の見かたも併せて解説。


(出典:Tom Clancy’s The Division2/Ubisoft)

合わせて読みたい、ディビジョン2の関連記事はコチラ

ディビジョン2の攻略・情報記事のまとめはコチラ



    この記事をシェアする

コメント/情報提供

コメントを残す

「The Division 2」の関連記事

「The Division 2」の人気記事
ゲーム・攻略情報のカテゴリ一覧